8月から弊社に新しい仲間が加わっていただけることになりました。税務署OBの三澤成人様という方です。
第7期の経営計画発表会の際に所属税理士を増やす旨の説明を職員に行いまして、何とか今期中に間に合いました。三澤さんをはじめとしまして、かかわっていただきましたすべての方に感謝しかございません。本当にありがとうございます。
社員とクライアントが増えたことで、弊社のサービスの質をどう担保するのかが、最優先の課題になっております。申告書の質や職員やクライアントの事案についての相談、教育など今までの税務署での経験を是非吸収したいと考えております。
7月はJABIGの定例会が秋田で開催されまして、弊社にも事務所見学会として全国から多数の会計事務所の先生や職員の方がいらっしゃいました。このような機会は初めてで、対応が行き届かないところがあったかと存じますが、ご容赦頂ければ幸いです。
澤田石と資料を作っておりますと、いろいろあったことの振りかえる本当にいい機会になりました。非常にいい刺激になりましたし、事務所運営のヒントをたくさんいただきました。本当にありがとうございます。
代表社員 所長税理士 村井 達弥
東北税理士会秋田北支部指導研修部長
TKC東北会リスマネ委員長
秋田県中小企業家同友会監事
秋田北倫理法人会 会長
TKC秋田県支部 支部長
TKC東北会 リスクマネジメント制度推進委員長
秋田港ロ-タリ-クラブ会長
東北税理士会秋田北支部
TKC東北会秋田支部
秋田北倫理法人会
秋田県中小企業家同友会
秋田港ロータリークラブ
当事務所の外観です。
毎朝の朝礼風景です。
全員大きな声で「職場の教養」を輪読します。
毎週金曜の朝礼後、近くの街区公園の清掃をしております。
コロナウイルス対策でマスクをしてのゴミ拾い。
公園を利用する人も多いせいか、結構ゴミが多かったです。
やはり一人一人がゴミを散らばさないよう気を付けていきたいですね!