新聞や各種でご案内を差し上げておりますが、改めましてご通知申し上げます。
弊法人代表社員会長の澤田石晶が8月4日に亡くなり、8月12日に澤田石家と税理士法人MIRAIとの合同葬を執り行いました。会場に並びきらない献花や弔電、香典も多数いただきまして、税理士法人MIRAIの代表社員として改めまして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
先週から顧問先にも今後の方針などご挨拶の方させていただいております。お伺いしますと、澤田石がクライアントに本当に愛されていたのだと感じます。
弔辞でも述べさせていただきましたが、澤田石が大切にしていた顧問先や職員の「人」や「縁」を大切にする経営を引き継がなくてはならないと強く感じております。
私が澤田石から教えていただいたことは本当に多数ありますが、これからAIにとって代わられる業界で生きていくには、伝票の整理ではなく、お客様にどのように寄り添っていけるかということだと思います。それを毎日のように教えていただきました。これほど近くで人の一生を見ることは初めてで、大きな背中をずっと見せてくれておりました。亡くなって、お客様に訪問して、職員の一挙手一投足を見るにつれ、会長の偉大さを感じます。
私は、本当に運がいい人間だと思います。様々な縁に支えられて、今前に進んでおります。会長のMYWAYに負けないような、自分の人生を逃げずに歩んでいこうと思いますし、職員にも自分の道を歩むことができるような会社にしたいと思います。会長は亡くなりましたが、今後とも税理士法人MIRAIをご贔屓いただけるよう頑張っていきます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
代表社員 所長税理士 村井 達弥
東北税理士会秋田北支部
TKC東北会秋田支部
秋田北倫理法人会
秋田県中小企業家同友会
当事務所の外観です。
毎朝の朝礼風景です。
全員大きな声で「職場の教養」を輪読します。
毎週金曜の朝礼後、近くの街区公園の清掃をしております。
コロナウイルス対策でマスクをしてのゴミ拾い。
公園を利用する人も多いせいか、結構ゴミが多かったです。
やはり一人一人がゴミを散らばさないよう気を付けていきたいですね!